2013年11月18日
雲龍院に行ってきました。

先日、BS放送で見た瑠璃山雲龍院に行きました。まず書院『れんげの間』色紙の景色と呼ばれる雪見障子の四枚の硝子から『椿』『灯籠』『楓』『松』が見事に覗き見られます。
竜華殿の薬師三尊像。十二神将が光背に刻まれています。
北側の書院には一生の生老病死四苦八苦を表す『迷いの窓』、悟りの境地をあらわす『悟りの窓』があります。庫裡ある走りの『大黒天』も見ものです。(くにさん)
Posted by 京聯自動車観光部 篠田ほつう at 08:59│Comments(0)
│2013紅葉最前線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。