京つう

旅行・観光  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2013年07月30日

日本宗教の母山で観光研修

  今月の観光研修は、比叡山延暦寺と日吉大社でした。比叡山の方は、今回は東塔だけだったのですが、さすがに日本宗教の母山と言われるだけに、様々な宗派の師祖の方々のゆかりの地が残され、不滅の法灯のある根本中堂はじめ、大講堂など圧巻でした。
 延暦寺は、滋賀県大津市坂本本町にあり、標高848mの比叡山全域を境内とする寺院。延暦寺の名より比叡山、また叡山(えいざん)と呼ばれたりもします。。 『古事記』では、近江国の日枝山(ひえのやま)として、比叡山は太古の昔より神山として崇められていました。 葛野の松尾とともに大山咋神(おおやまくいのかみ)が鎮座する聖域とされています。
 天台宗が興した神道の一派を山王神道と言うんですが、比叡山の麓の日吉大社(滋賀県大津市)が大山咋神を祀る全国の日枝神社の総本社となります。





 平安期の初め、この山を本格的に開いたのは、ご存知、伝教大師最澄上人ですね。最澄は、薬師如来を本尊とする一乗止観院(いちじょうしかんいん・現在の根本中堂)をこの地に創建しました。
 奈良時代、力を持ちすぎた南都六宗(法相、愚舎、三論、成実、律、華厳)を平安京に一切入れずに国家鎮護をしようとした桓武天皇から嵯峨天皇にかけて、朝廷は、新しい都の精神的主柱として密教を選びました。南は東寺を空海に与え、真言密教に守らせ、京の鬼門と言われる比叡山は最澄に与えて天台密教に守護させたのです。最澄が開創した比叡山は、日本の国を鎮め護る寺として桓武天皇時代の年号「延暦」を寺号に与えられました。
 ちなみに「元号」を与えられている寺院は、京都に延暦寺と仁和寺、建仁寺しかありません。それだけ格式が高いとされていました。





 最澄は鎮護国家の為には、真の指導者とされる「菩薩僧」育成のため、比叡山で12年間の修学に専念する教育制度を確立しました。最澄の没後、戒壇院の設立も許可され、この事実が、後に、浄土宗の法然上人、浄土真宗の親鸞聖人、良忍上人、一遍上人、真盛上人、禅では臨済 宗の栄西禅師、曹洞宗の道元禅師、法華宗の日蓮聖人など日本仏教各宗各派の宗祖を生むこととなり、比叡山は日本仏教の母山と仰がれています。まさに日本仏教の総合大学と言えるかも知れません。…… 続きは京聯ホームページこだわりの京都観光Ⅱ http://www.kyoren-cab.jp/ で。  

Posted by 京聯自動車観光部 篠田ほつう at 10:58Comments(0)京聯

2013年07月16日

宵宵山

祇園祭りの宵宵山、祇園祭はもう語り尽くしているので、今日は写真だけにします。黒主山の語り部さん良かったです。「ちまきどうですか」の若い子達もテキヤさんの売り子さんたちも頑張っていました。人が集まるお祭りってやっぱりいいですね!大船鉾何としても復活して欲しい。大好きな船鉾の中に初めて入りました。最初は朝廷の疫病退散から始まった神事から中世以降、京の町衆の力で守られてきました。色々意見はあるようですが、やっぱり民衆パワーってすごいと思います。後半の神輿渡御がまた見ものです。楽しみ!










  

Posted by 京聯自動車観光部 篠田ほつう at 09:22Comments(0)篠ちゃんの京都時空観光案内

2013年07月14日

私のオススメごはん



私のお勧めごはん すき家のライト丼 ご飯の代わりに、キャベツやレタスとお豆腐が入っています。グッドです!  

Posted by 京聯自動車観光部 篠田ほつう at 16:45Comments(0)篠ちゃんの京都時空観光案内

2013年07月13日

いよいよメインイベント近し

祇園祭りも山鉾が出揃い、曳き初めも終わって、いよいよ宵山へ。菊水鉾などではいち早く、観覧や粽の販売も始まっています。雨降らないといいなあ。



  

Posted by 京聯自動車観光部 篠田ほつう at 08:27Comments(0)京の街角

2013年07月09日

三室戸寺の蓮





(小丸)  

Posted by 京聯自動車観光部 篠田ほつう at 11:55Comments(0)季節の花々

2013年07月09日

7月8日撮影分 ドクターイエローのぞみ検測



本日撮影、黄色い先生こと、ドクターイエローでございます。撮影場所は京都駅のホームからです。西日本のT5編成です。実はこのドクターイエロー約6か月ぶりの撮影になります。本当のことを言うと新幹線に対して写欲がなかったのと、私の繋がっているお友達が得意エリアにしているからです。4076レがマルヨで運行していなかったので、切り上げようと新快速の車内でたまたま黄色い新幹線ネタを探したら、のぞみ検測があることを確認、京都まで慌てて戻りました。久々なので勘もにぶっており何処でやろうか悩みましたが、ホームが妥当である事を確信して行きました。人も多いだろうといったら何とあまりいない、実際はゼロでした、同業者の方。二回経験がありますが、こんなドクターイエローは初めてでした。(小西)
The Doctor Yellow train for Shinkansen. It is the maintenance car for facilities.This is also called for "Happiness for Yellow Shinkansen". JR doesn't inform the timetables. How to get it ? Just seach the Doctor Yellow and you can see the operation day.(It is only Japanese. Ask me, if you would like to take it.) I haven't taken it for nearly 6 month, because my Facebook friend took it and he is an expert. It is my lucky day , I have taken it twice there is no train lovers, I can take it easily. I took it from the platform at Kyoto station.  

Posted by 京聯自動車観光部 篠田ほつう at 11:24Comments(0)京の街角

2013年07月01日

浄土蓮想

 法金剛院で蓮の花が咲き始めました。いよいよ本格的な夏の到来ですね!



(写真撮影 小丸社員)

  

Posted by 京聯自動車観光部 篠田ほつう at 09:15Comments(0)季節の花々