旅行・観光
|
京都府北部
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
「こだわりの京都観光案内」
テレビドラマでおなじみの京聯自動車(タクシー)のスタッフがお届けする「こだわりの京都観光案内」です。京都 観光 タクシー、桜、紅葉、春、夏、秋、冬 京都大好きっ子、歴史好きの観光部員が京都の旅をもっと楽しくしてもらおうとの願いをこめて執筆します。
2013年08月05日
京の七夕
堀川会場に行きました!そこで大失敗しました
バスで一条戻り橋まで行った為に下に降りても南下出来ずに上の歩道や橋から見る羽目になりました!
皆様も行くときは堀川御池から行って下さい(くにさん)
Tweet
同じカテゴリー(
京の街角
)の記事画像
同じカテゴリー(
京の街角
)の記事
妖怪アプリ登場
(2015-05-28 10:57)
美豚
(2014-02-01 22:25)
今年の漢字
(2013-12-16 19:33)
12月16日の記事
(2013-12-16 19:30)
人気の友禅染体験 丸益西村屋
(2013-09-22 18:51)
京の七夕
(2013-08-11 08:16)
Posted by 京聯自動車観光部 篠田ほつう at 09:50│
Comments(0)
│
京の街角
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
テレビドラマでお馴染みの京聯観光部(Kyoren Cab)HP
観光ドライバーのための京都案内マニュアル
プロフィール
京聯自動車観光部 篠田ほつう
お庭の造りや仏像にやたら詳しい人、京都の歴史なら何でも知っている生き字引みたいな人、落語家や芸人さんより面白い話をいっぱいする人。車内では大クイズ大会の人。グルメやおみやげならおまかせあれ!
いろんな個性が輝いているけれど、みんな京の町を愛しているんです。車内はいつも笑顔が絶えません。知識も経験も豊富な私たち、京聯(きょうれん)タクシーの観光ドライバーがお客様の素敵な思い出作りを応援させていただきます。
カテゴリ
京の歳時記・あたりまえ
(32)
ふじもんさんの京の旅をもっと面白くする話
(3)
京の街角
(57)
篠ちゃんの京都時空観光案内
(23)
京聯
(9)
京の桜
(34)
京のこぼれ話
(3)
2012紅葉最前線
(11)
季節の花々
(4)
2013紅葉最前線
(7)
なぜかちょっと大阪
(1)
2014紅葉最前線
(4)
京の四季
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 10人
最近の記事
三室戸寺の蓮
(7/7)
妖怪アプリ登場
(5/28)
御土居の青もみじ
(5/22)
新緑の草庵
(5/22)
紅葉真っ盛り
(11/26)
洛南の紅葉
(11/22)
紅葉真っ盛り
(11/22)
紅葉真っ盛り
(11/21)
復活 大船鉾
(7/22)
祇園祭
(7/16)
過去記事
2015年07月
2015年05月
2014年11月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
最近のコメント
都会の真ん中のプライベートサロン(レディース)
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
京都ブログポータル 京つう
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ