2013年04月25日
修学旅行シーズン本格化!
修学旅行シーズンが本格化しています。清水さんや金閣寺、伏見稲荷といった定番処はどこにいっても学生服の中学生さんでいっぱいです。
さて私も、人手不足でジャンボタクシーに乗務。生徒さんたちに一生の思い出に残るようなひとときを過ごして欲しくって、一生懸命頑張っています。

この日の昼食は生徒さんたちといっしょに、京の台所、最近では観光化していますが、錦市場の真ん中でお雑煮セットをいただきました。
「もちつき屋」さんでは、昔ながらの杵と臼でついた美味しいつきたて餅や備長炭で焼いたお餅、京都産丹波大納言小豆を当店独自の方法で炊いたおぜんざいなどを一年中食べることができます。もちろんテイクアウトもあります。


http://www.kyoren-cab.jp/
さて私も、人手不足でジャンボタクシーに乗務。生徒さんたちに一生の思い出に残るようなひとときを過ごして欲しくって、一生懸命頑張っています。

この日の昼食は生徒さんたちといっしょに、京の台所、最近では観光化していますが、錦市場の真ん中でお雑煮セットをいただきました。
「もちつき屋」さんでは、昔ながらの杵と臼でついた美味しいつきたて餅や備長炭で焼いたお餅、京都産丹波大納言小豆を当店独自の方法で炊いたおぜんざいなどを一年中食べることができます。もちろんテイクアウトもあります。


http://www.kyoren-cab.jp/
Posted by 京聯自動車観光部 篠田ほつう at 08:58│Comments(0)
│京聯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。